短期勉強会 年間カリキュラム

※ カリキュラムは変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
※ 授業では、フォーマットも配布いたします。
※ 開催期間:2025年8月〜2026年7月
※ 開催日時:毎月1回、第2月曜日
※ 開催場所:主に、彩ろ里工房会議室(岡山市南区) 
※ コース:1年目コース(主に初学者を対象とします) 
     :2年目コース(ある程度、P/Lが理解できている方/C/Sを中心にチェック) 
     講義およびチェックは、両コース一緒に行います。様式が異なるだけです。 
※ 助言者:大月、松澤、甲斐、尾上、大倉 

お申し込み:お問い合わせから、受講したい旨ご連絡いただくか、参加申込書をダウンロード頂きお申し込みください。

日時テーマ講演助言者会場 備考 
12025年8月04日(月)オリエンテーション甲斐シティホテル桑田町キックオフ懇親会
22025年9月08日(月)全員発表 大倉彩ろ里工房 会議室
32025年10月14日(火)損益分岐点分析尾上彩ろ里工房 会議室
42025年11月10日(月)先輩より短期にまつわるお話(1) 松澤彩ろ里工房 会議室
52025年12月08日(月)労働生産性分析大倉彩ろ里工房 会議室
62026年1月06日(月)先輩より短期にまつわるお話 (2)甲斐シティホテル桑田町新年懇親会
72026年2月09日(月)投資と減価償却費大倉彩ろ里工房 会議室
82026年3月09日(月)先輩より短期にまつわるお話 (3)大月彩ろ里工房 会議室
92026年4月13日(月)資金調達について大倉彩ろ里工房 会議室
102026年5月11日(月)先輩より短期にまつわるお話 (4)(二川)彩ろ里工房 会議室
112026年6月08日(月)法人税と自己資本大倉彩ろ里工房 会議室
122026年7月13日(月)全員発表なし彩ろ里工房 会議室

短期勉強会のご案内

2024年8月からスタートする、短期利益計画の構築を目指す「短期勉強会」の参加者を募集しています。
 短期勉強会は、主に決算書の見方がわからない方、数字が苦手な方、入会間が無い方が、基本を学ぶ場となっています。

 1年間をかけて、偶数月には「粗利益と固定費」「粗利益と労働生産性」「投資と減価償却費」「投資と営業キャッシュフロー」「法人税と自己資本」「借入金と返済(財務)」を学び、奇数月には、先輩の経験談からより実践的なケーススタディを通して学びを深めていきます。

 参加資格は、岡山香川豊友会の会員および経営幹部(例会参加者)となっており、年間の定員は10名です。