2025年8月中期分科会・例会のご案内

今期より新たな試みとして、「中期分科会」をスタートいたします。
今後は、午前に中期分科会、午後に例会という二部構成での開催となります。
※中期分科会については聴講は可能ですが、プログラムへの正式参加など詳細は大倉幹事長までご相談ください。
※昼食は各自でご準備をお願いいたします。

また、今月の例会では「岡山香川豊友会 2024年度総会」を開催いたします。
前期の活動報告および決算報告、今期(2025年8月〜2026年7月)のプログラムや予算の決議を行う、たいへん重要な例会です。
ぜひご出席くださいますよう、お願い申し上げます。

◆ テーマ・プログラムについて
現在、調整中です。決定次第、改めてご案内いたします。
まずは日程の確保をお願いいたします。

◆ ミャンマー大地震 被災者支援募金
引き続き、ミャンマー大地震の被災者支援に向けた募金活動を行っております。
皆さまの温かいご協力をお願いいたします。

◆ お申し込み締切
8月16日(土)までにお申し込みください。

みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。


日 時:2025年8月23日(土)
場 所:岡山シティホテル桑田町 306会議室
    (岡山県岡山市北区桑田町3-30)
テーマ:『         』
司 会:●●●●さん

【プログラム】
午前のプログラム:中期分科会
10:00 〜 12:00 中期分科会(別途プログラム)

午後のプログラム:例会
13:00 〜 開会宣言(一言自己紹介:新規参加者がいる場合)
13:00 〜 13:30 幹事長講話(大倉幹事長)
13:30 〜 14:30 自由発表
14:30 〜 14:40 休憩
14:40 〜 15:50 グループディスカッション
           テーマ:『         』
15:50 〜 16:00 休憩
16:00 〜 17:00 経営講話(甲斐顧問)
17:00 〜 17:20 岡山香川豊友会2024年度総会
17:20 〜 17:50 チェックイン、移動
17:50 〜 19:50 夕食(懇親会):畑人(ハルサ)
19:50 〜 21:50 二次会 ※有志のみ

【懇親会会場】
畑人(ハルサ)
岡山市北区田町1丁目2-1
086-224-7798
https://www.harusa.biz

参加受付に関するお問い合わせは俣野までご連絡ください
(連絡先:090-7540-3154)

【例会参加申し込みフォーム】
https://forms.gle/rWwSb2V226AYv3cL6



メールでのお申し込みは、下記の部分をコピーしてご返信ください。
******** 以下 豊友会 8月中期分科会・例会 返信用メール ********
8月23日(土)分
会社名:
お名前:
中 期:1参加/2欠席/3早退ないし遅刻(時間を教えてください)
例 会:1参加/2欠席/3早退ないし遅刻(時間を教えてください)
夕 食:要/不要 ※有志のみ 
宿 泊:(要(禁煙)/要(喫煙)/不要)…岡山シティホテル桑田町

*********************************************************************************
※返信がない方は欠席とみなしますので、ご注意ください。

短期勉強会のご案内

2024年8月からスタートする、短期利益計画の構築を目指す「短期勉強会」の参加者を募集しています。
 短期勉強会は、主に決算書の見方がわからない方、数字が苦手な方、入会間が無い方が、基本を学ぶ場となっています。

 1年間をかけて、偶数月には「粗利益と固定費」「粗利益と労働生産性」「投資と減価償却費」「投資と営業キャッシュフロー」「法人税と自己資本」「借入金と返済(財務)」を学び、奇数月には、先輩の経験談からより実践的なケーススタディを通して学びを深めていきます。

 参加資格は、岡山香川豊友会の会員および経営幹部(例会参加者)となっており、年間の定員は10名です。